ご覧頂きありがとうございます😊
数年前から流木の魅力にハマり
ちょいちょい拾いに行ってます。
拾って→洗って→煮沸して→洗って→アク抜き→乾燥→磨く
その中から厳選して、また磨く!
拾った時はパッとしない流木だけど
この一連を繰り返し
輝く流木が現れます。
その一つ…
この朽ちかけた感じの流木…
ここからモスなどの水草を活着させてアクアリウムも有り
何かしらのインテリアに活用も有り
ここに穴あけて盆栽も良い感じ
そんな事を考えながら
拾って洗って磨いて…
その後は…😅
ここまでの作業が堪らない
拾った流木が良い感じの流木に変身する迄の工程が
堪らない。
だから…
貯まります…
何かに活用しないと
何か良い案が有れば御提案お願いします😅
ではまた次回に
ありがとうございました😊