ご覧頂きありがとうございます😊
週の始まりから天気がイマイチ…
全国的に良くないらしいですね。
特に関東方面は大雨らしいので気をつけてください!
では、
うちの室内水槽ではタイマーを使って
5時〜18時
約13時間照明をつけています。
一様、日の出日の入りを考えて
春夏秋冬と時間設定して
メダカにも四季を感じさせてます。
人も朝日光を浴びて体が動き始めると同じ様に
メダカも昼と夜のオンオフが大事です。
タイマーを入れる前は
帰宅時間によって照明を消すタイミングがまちまちで、メダカの体内時計も崩れ調子を悪くする事も
タイマーを入れる事によって
メダカの生活サイクルが安定し、調子も上がってます。
室内飼育で、調子が悪いなーと
感じるメダカが居れば
タイマーを活用してみては如何ですか?
![]() |
価格:2,380円 |
まーそういう訳で
5時に私も起床
とりあえずメダカの様子を見て
ヒカリ半ダルマメダカ
ヒレの具合が均等に綺麗になってきました☺️
楊貴妃半ダルマ
いつもジーっと隅っこに…
気になります
一通り確認して餌をやったら
二度寝…
そんな毎日…
ではまた次回に
最後までご覧頂きありがとうございました😊
良かったらポチッとお願いします🥺