こんばんは。
ご覧頂きありがとうございます😊
台風4号発生中‼︎
途中でギュインと日本に迫って来そうだな〜
屋外水槽もあるしチェックしないと
では、金魚の噺し
昨日、玉サバが仲間入りしました。
玉サバってこんなの
って言っても
仲間入りしたのは今年産まれた小さいの
上見
横見
玉サバとは…
新潟県山古志村で山形の庄内金魚と琉金を掛け合わせた金魚
山古志村は錦鯉で有名ですが、
その錦鯉と一緒に混泳させる事が出来る金魚です。
丸い体型は寒さに弱いとされてますが
玉サバは山古志村の豪雪にも耐えられるよう
高い耐寒性を持ってます。
可愛らしい丸いフォルムですが泳ぎも得意で
大きいサイズだと30cm超えもあり得るそう
可愛らしい丸いフォルムで優雅に泳ぐ玉サバ
ウチの子達はどの様に成長するのか⁉︎
大事に育てて行こう!
今日はこの辺で
最後までご覧頂きありがとうございました😊
ブログランキング参加してます。
良かったら画像クリックお願いします🙇♂️